毎日ビットコインとイーサリアムを購入、2024年11月2日で152週目になりました。
暗号資産(仮想通貨)総資産の推移
2017年から2018年にかけて、ビットコイン、イーサリアム、リップルの合計で約10万円分を購入し、そのまま保有していました。そして、2021年11月からビットコインとイーサリアムに定期的に投資を開始しました。
下のグラフは、2024年11月2日の、私が保有している仮想通貨の評価額です。

| 暗号資産 | 投資額 | 評価額 | 損益 | 購入期間 | BTC | 852,349円 | 3,166,225円 | +2,313,876円 | 2017/12/3~2024/11/2 |
|---|---|---|---|---|
| ETH | 597,379円 | 877,697円 | +280,318円 | 2017/12/3~2024/11/2 |
| XRP | 94,685円 | 91,030円 | -3,655円 | 2018/1/10~2024/11/2 |
| SOL | 157,282円 | 515,986円 | +358,703円 | 2022/5/22~2024/11/2 |
| DOT | 80,195円 | 62,173円 | -18,022円 | 2023/1/29~2024/11/2 |
| AVAX | 80,403円 | 107,854円 | +27,450円 | 2023/1/29~2024/11/2 |
| ASTR | 66,268円 | 50,191円 | -16,076円 | 2023/7/8~2024/11/2 |
| POL | 66,221円 | 34,813円 | -31,408円 | 2023/7/30~2024/11/2 |
| DOGE | 32,404円 | 55,614円 | +23,210円 | 2023/7/30~2024/11/2 |
| ARB | 43,504円 | 25,479円 | -18,024円 | 2023/12/24~2024/11/2 |
| OP | 36,808円 | 24,144円 | -12,664円 | 2023/12/24~2024/11/2 |
| TON | 17,722円 | 15,019円 | -2,702円 | 2024/11/2~2024/11/2 |
| SUI | 7,758円 | 11,941円 | +4,182円 | 2024/11/2~2024/11/2 |
保有している仮想通貨資産の割合は、次のようになりました。

暗号資産(仮想通貨)の購入方法
- ビットコインは、GMOコインかSBI VCトレードの取引所で毎日購入
- イーサリアムは、SBI VCトレードの取引所で毎日購入
- ソラナは、GMOコインの取引所で毎日購入
- ポルカドットは、GMOコインかSBI VCトレードの取引所で週1購入
- リップル、アスターアバランチ、ポリゴン、ドージコイン、アービトラム、オプティミズムをBitbankの取引所で週1購入
- トンとスイをOKコインジャパンの取引所で週1購入
今週から少し変更して、イーサリアムは1日あたり約500円分を購入しました。ビットコインは1日あたり0.0001BTCを購入しています。ソラナは、1日あたり0.02SOLを購入。一方、リップル、ポルカドット、アバランチ、は週に1度、約1,000円分購入、アービトラム、オプティミズム、ポリゴンは約700円、スイ、トンは週に1度約750円、アスター、ドージコイン、は週1、約500円を購入しました。
⇒ 【無料】GMOコインの公式サイトを見てみる【152週目】ビットコインを毎日積立した結果
毎日0.0001BTCを購入
2021年12月2日からビットコインの積立を開始し、今週で152週目になりました。ビットコインの資産状況は次のようになっています。

ビットコインの投資結果は、2024年11月2日時点で次のようになりました。
| 投資総額(円) | 852,349円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 3,166,225円 |
| 購入したビットコインの総額 | 0.295629340 BTC |
ビットコインの投資結果は、購入額に対して+271.5%となりました。先週から+14.57%です。
【152週目】イーサリアム(イーサ)を毎日積立した結果
訳500円分を毎日購入
イーサリアム(イーサ)も同じく、積立152週目です。
2024年11月2日時点のイーサリアムの資産状況です。

イーサリアムの投資結果は、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 597,379円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 877,697円 |
| 購入したイーサリアムの総額 | 2.26678532 ETH |
イーサリアムは購入額に対して+46.9%という結果になりました。イーサリアムは、先週から+3.62%となりました。
【128週目】ソラナを毎週積立した結果
0.02SOLを毎日購入
ソラナは積立をはじめてから、128週目となりました。

ソラナは2024年11月2日時点で、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 157,282円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 515,986円 |
| 購入したソラナの総額 | 20.02661745 SOL |
ソラナは購入額に対して、+228.1%という結果になりました。先週から-2.14%となりました。
【96週目】リップルを毎週積立した結果
約1,000円分のXRPを週に1回購入
2018年に50XRP、2022年に70XRPを購入、2023年から積立をスタート、積立96週目です。

2024年11月2日時点のリップルの資産状況は、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 94,685円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 91,030円 |
| 購入したリップルの総額 | 1151.5508 XRP |
リップルは購入額に対して、-3.9%という結果になりました。先週より+0.74%です。
【92週目】ポルカドットを毎週積立した結果
約1,000円分のDOTを週に1回購入
ポルカドットは、積立92週目です。

2024年11月2日のポルカドットの資産状況は、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 80,195円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 62,173円 |
| 購入したポルカドットの総額 | 102.9347943 DOT |
ポルカドットは購入額に対して、-22.5%という結果になりました。ポルカドットは、先週から-1.27%となりました。
【92週目】アバランチを毎週積立した結果
約1,000円分のAVAXを週に1回購入
アバランチも積立92週目です。

アバランチの積立は、2024年11月2日時点で次のようになりました
| 投資総額(円) | 80,403円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 107,854円 |
| 購入したアバランチの総額 | 28.128192 AVAX |
アバランチは購入額に対して、+34.1%という結果になりました。アバランチは先週から-1.96%です。
【71週目】アスターを毎週積立した結果
約500円分のASTRを週に1回購入
アスターは、今週で積立71週目です。

アスターの保有状況は、2024年11月2日時点で次のようになりました。
| 投資総額(円) | 66,268円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 50,191円 |
| 購入したアスターの総額 | 6,101 ASTR |
アスターは購入額に対して、-24.26%という結果になりました。アスターは、先週から-1.60%です。
【69週目】ポリゴンを毎週積立した結果
約700円分のPOLを週に1回購入
ポリゴンは、今週で積立69週目です。

ポリゴンは2024年11月2日時点で、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 66,221円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 34,813円 |
| 購入したPOLの総額 | 709.45 POL |
ポリゴンは購入額に対して、-47.43%という結果になりました。先週から-0.27%です。
【65週目】ドージコインを毎週積立した結果
約500円分のDOGEを週に1回購入
ドージコイン、今週で積立65週目です。

ドージコインは2024年11月2日時点で、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 32,404円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 55,614円 |
| 購入したDOGEの総額 | 2,225.35 DOGE |
ドージコインは購入額に対して、+71.63%という結果になりました。先週から+30.51%となりました。
投資信託との比較
こちらは損益(%)のみですが、2024年11月2日時点の投資信託とETFとの比較です。
| 損益(%) | 購入期間 | |
|---|---|---|
| ビットコイン | +271.5% | 2017/10/24~ |
| イーサリアム | +46.9% | 2017/12/3~ |
| ソラナ | +228.1% | 2022/5/22~ |
| リップル | -3.9% | 2018/1/10~ |
| ポルカドット | -22.5% | 2023/1/29~ |
| アバランチ | +34.1% | 2023/1/29~ |
| アスター | 34.1% | 2023/7/8~ |
| ポリゴン | -47.43% | 2023/7/30~ |
| ドージコイン | +71.63% | 2023/7/30~ |
| アービトラウム | -41.43% | 2023/12/24~ |
| オプティミズム | -34.41% | 2023/12/24~ |
| トン | -15.25% | 2024/6/29~ |
| スイ | +53.91% | 2024/8/17~ |
| 楽天・全米株式インデックス・ファンド | +41.20% | 2022/2/5~ |
| ベトナム成長株インカムファンド | +21.4% | 2021/7/9~ |
| ウィズダムツリー インド株収益ファンド | +30.99% | 2021/11/6~ |
今週は、先週とは逆に楽天・全米株式インデックス・ファンドは値下がり、ベトナム成長株インカムファンド、ウィズダムツリー インド株収益ファンドは値上がりとなりました。
まとめ
今週は上がるもの下がるものあり、あまり動きがない1週間でした。
そんな中、ドージコインが高騰。ビットコインは今週も1,000万円台をキープしています。
| Crypto | Up/Down | 2024/11/2 | 2024/10/26 |
|---|---|---|---|
| ビットコイン(BTC) | ↑ | 10,710,117円 | 10,222,138円 |
| イーサリアム(ETC) | ↑ | 387,199円 | 376,999円 |
| ソラナ(SOL) | ↑ | 25,765円 | 25,497円 |
| リップル(XRP) | ↑ | 79.05円 | 78.441円 |
| ポルカドット(DOT) | ↓ | 604円 | 616円 |
| アバランチ(AVAX) | ↓ | 3,834円 | 3,879円 |
| アスター(ASTR) | ↓ | 8.227円 | 8.421円 |
| ポリゴン(POL) | ↓ | 49.07円 | 49.805円 |
| ドージコイン(DOGE) | ↑ | 24.991円 | 20.415円 |
| アービトラウム(ARB) | ↑ | 80.405円 | 79.022円 |
| オプティミズム(OP) | ↓ | 234.547円 | 243.133円 |
| トン(TON) | ↑ | 757.92円 | 755.16円 |
| スイ(SUI) | ↑ | 306.94円 | 269.06円 |
どんなときでも市場を気にせずに買える「積立サービス」を利用するのもおススメです。暗号資産(仮想通貨)の積立サービスについては、こちらの記事にまとめていますので、参考にしてください。

アメリカ大統領選の結果が反映された153週目の結果はこちらをごらんください。
\ ワンコイン(500円)でつみたて投資 /

