毎日ビットコインとイーサリアムを購入、2024年11月23日で155週目になりました。
暗号資産(仮想通貨)総資産の推移
2017年から2018年にかけて、ビットコイン、イーサリアム、リップルの合計で約10万円分を購入し、そのまま保有していました。そして、2021年11月からビットコインとイーサリアムに定期的に投資を開始しました。
下のグラフは、2024年11月23日の、私が保有している仮想通貨の評価額です。

| 暗号資産 | 投資額 | 評価額 | 損益 | 購入期間 | BTC | 879,844円 | 4,544,445円 | +3,664,600円 | 2017/12/3~2024/11/23 |
|---|---|---|---|---|
| ETH | 607,807円 | 1,190,176円 | +582,369円 | 2017/12/3~2024/11/23 |
| XRP | 97,686円 | 291,647円 | +193,961円 | 2018/1/10~2024/11/23 |
| SOL | 168,073円 | 824,465円 | +656,392円 | 2022/5/22~2024/11/23 |
| DOT | 83,185円 | 123,750円 | +40,565円 | 2023/1/29~2024/11/23 |
| AVAX | 83,405円 | 193,962円 | +110,557円 | 2023/1/29~2024/11/23 |
| ASTR | 67,767円 | 67,318円 | -449円 | 2023/7/8~2024/11/23 |
| POL | 68,324円 | 59,001円 | -9,323円 | 2023/7/30~2024/11/23 |
| DOGE | 33,904円 | 161,566円 | +127,662円 | 2023/7/30~2024/11/23 |
| ARB | 45,611円 | 42,425円 | -3,185円 | 2023/12/24~2024/11/23 |
| OP | 19,222円 | 18,681円 | -540円 | 2023/12/24~2024/11/23 |
| TON | 19,222円 | 18,681円 | -540円 | 2024/11/23~2024/11/23 |
| SUI | 10,008円 | 24,043円 | +14,034円 | 2024/11/23~2024/11/23 |
保有している仮想通貨資産の割合は、次のようになりました。

暗号資産(仮想通貨)の購入方法
- ビットコインは、GMOコインかSBI VCトレードの取引所で毎日購入
- イーサリアムは、SBI VCトレードの取引所で毎日購入
- ソラナは、GMOコインの取引所で毎日購入
- ポルカドットは、GMOコインかSBI VCトレードの取引所で週1購入
- リップル、アスターアバランチ、ポリゴン、ドージコイン、アービトラム、オプティミズム、カルダノをBitbankの取引所で週1購入
- トンとスイをOKコインジャパンの取引所で週1購入
今週から少し変更して、イーサリアムは1日あたり約500円分を購入しました。ビットコインは1日あたり0.0001BTCを購入しています。ソラナは、1日あたり0.02か0.01SOLを購入。一方、リップル、ポルカドット、アバランチ、は週に1度、約1,000円分購入、アービトラム、オプティミズム、ポリゴンは約700円、スイ、トンは週に1度約750円、アスター、ドージコイン、カルダノは週1、約500円を購入しました。
⇒ 【無料】GMOコインの公式サイトを見てみる【155週目】ビットコインを毎日積立した結果
毎日0.0001BTCを購入
2021年12月2日からビットコインの積立を開始し、今週で155週目になりました。ビットコインの資産状況は次のようになっています。

ビットコインの投資結果は、2024年11月23日時点で次のようになりました。
| 投資総額(円) | 879,844円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 4,544,445円 |
| 購入したビットコインの総額 | 0.297729340 BTC |
ビットコインの投資結果は、購入額に対して+416.5%となりました。先週から+34.51%です。
【155週目】イーサリアム(イーサ)を毎日積立した結果
訳500円分を毎日購入
イーサリアム(イーサ)も同じく、積立155週目です。
2024年11月23日時点のイーサリアムの資産状況です。

イーサリアムの投資結果は、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 607,807円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 1,190,176円 |
| 購入したイーサリアムの総額 | 2.29320932 ETH |
イーサリアムは購入額に対して+95.8%という結果になりました。イーサリアムは、先週から+12.31%となりました。
【131週目】ソラナを毎週積立した結果
0.02SOLを毎日購入
ソラナは積立をはじめてから、131週目となりました。

ソラナは2024年11月23日時点で、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 168,073円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 824,465円 |
| 購入したソラナの総額 | 20.46174209 SOL |
ソラナは購入額に対して、+390.5%という結果になりました。先週から+68.44%となりました。
【99週目】リップルを毎週積立した結果
約1,000円分のXRPを週に1回購入
2018年に50XRP、2022年に70XRPを購入、2023年から積立をスタート、積立99週目です。

2024年11月23日時点のリップルの資産状況は、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 97,686円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 291,647円 |
| 購入したリップルの総額 | 1174.1359 XRP |
リップルは購入額に対して、+198.6%という結果になりました。先週より+117.36%です。
【95週目】ポルカドットを毎週積立した結果
約1,000円分のDOTを週に1回購入
ポルカドットは、積立95週目です。

2024年11月23日のポルカドットの資産状況は、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 83,185円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 123,750円 |
| 購入したポルカドットの総額 | 107.1427265 DOT |
ポルカドットは購入額に対して、+48.8%という結果になりました。ポルカドットは、先週から+43.76%となりました。
【95週目】アバランチを毎週積立した結果
約1,000円分のAVAXを週に1回購入
アバランチも積立95週目です。

アバランチの積立は、2024年11月23日時点で次のようになりました
| 投資総額(円) | 83,405円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 193,962円 |
| 購入したアバランチの総額 | 28.826194 AVAX |
アバランチは購入額に対して、+132.6%という結果になりました。アバランチは先週から+44.65%です。
【74週目】アスターを毎週積立した結果
約500円分のASTRを週に1回購入
アスターは、今週で積立74週目です。

アスターの保有状況は、2024年11月23日時点で次のようになりました。
| 投資総額(円) | 67,767円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 67,318円 |
| 購入したアスターの総額 | 6,258 ASTR |
アスターは購入額に対して、-14.5%という結果になりました。アスターは、先週から+4.73%です。
【72週目】ポリゴンを毎週積立した結果
約700円分のPOLを週に1回購入
ポリゴンは、今週で積立72週目です。

ポリゴンは2024年11月23日時点で、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 68,324円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 59,001円 |
| 購入したPOLの総額 | 741.97 POL |
ポリゴンは購入額に対して、-13.64%という結果になりました。先週から+22.33%です。
【68週目】ドージコインを毎週積立した結果
約500円分のDOGEを週に1回購入
ドージコイン、今週で積立68週目です。

ドージコインは2024年11月23日時点で、次のようになりました。
| 投資総額(円) | 33,904円 |
|---|---|
| 評価額(円) | 161,566円 |
| 購入したDOGEの総額 | 2,257.30 DOGE |
ドージコインは購入額に対して、+376.54%という結果になりました。先週から+84.32%となりました。
投資信託との比較
こちらは損益(%)のみですが、2024年11月23日時点の投資信託とETFとの比較です。
| 損益(%) | 購入期間 | |
|---|---|---|
| ビットコイン | +416.5% | 2017/10/24~ |
| イーサリアム | +95.8% | 2017/12/3~ |
| ソラナ | +390.5% | 2022/5/22~ |
| リップル | +198.6% | 2018/1/10~ |
| ポルカドット | +48.8% | 2023/1/29~ |
| アバランチ | +132.6% | 2023/1/29~ |
| アスター | -0.7% | 2023/7/8~ |
| ポリゴン | -13.64% | 2023/7/30~ |
| ドージコイン | +376.54% | 2023/7/30~ |
| アービトラウム | -6.98% | 2023/12/24~ |
| オプティミズム | -2.81% | 2023/12/24~ |
| トン | -5.54% | 2024/6/29~ |
| スイ | +140.23% | 2024/8/17~ |
| 楽天・全米株式インデックス・ファンド | +49.43% | 2022/2/5~ |
| ベトナム成長株インカムファンド | +18.4% | 2021/7/9~ |
| ウィズダムツリー インド株収益ファンド | +29.62% | 2021/11/6~ |
今週は逆に楽天・全米株式インデックス・ファンド、ベトナム成長株インカムファンドは値下がり、ウィズダムツリー インド株収益ファンドは値上がりとなりました。
まとめ
今週もまたまた仮想通貨市場はバブルのような感じとなりました。
出遅れていたアルトもだいぶ戻ってきました。何より驚いたのはXRP。ずっと値動きがあまりなかったのですが、大幅に値上がりして最高値を更新しました。
| Crypto | Up/Down | 2024/11/23 | 2024/11/16 |
|---|---|---|---|
| ビットコイン(BTC) | ↑ | 15,263,678円 | 14,110,148円 |
| イーサリアム(ETC) | ↑ | 519,000円 | 484,991円 |
| ソラナ(SOL) | ↑ | 40,293円 | 34,046円 |
| リップル(XRP) | ↑ | 248.393円 | 149.713円 |
| ポルカドット(DOT) | ↑ | 1,155円 | 812円 |
| アバランチ(AVAX) | ↑ | 6,729円 | 5,400円 |
| アスター(ASTR) | ↑ | 10.757円 | 9.262円 |
| ポリゴン(POL) | ↑ | 79.52円 | 59.058円 |
| ドージコイン(DOGE) | ↑ | 71.575円 | 58.222円 |
| アービトラウム(ARB) | ↑ | 125.685円 | 96.438円 |
| オプティミズム(OP) | ↑ | 341.021円 | 248.393円 |
| トン(TON) | ↑ | 866.00円 | 842.69円 |
| スイ(SUI) | ↓ | 550.29円 | 587.44円 |
こういうときはついつい買い増ししたくなりがちです。
それでも市場を気にせずに買い続けることができる「積立サービス」を利用するのもおススメです。暗号資産(仮想通貨)の積立サービスについては、こちらの記事にまとめていますので、参考にしてください。

156週目の結果はこちらの記事をごらんください。

\ ワンコイン(500円)でつみたて投資 /

